グラン岡山駅前歯科・矯正歯科|GRAND OKAYAMA EKIMAE DENTAL CLINIC

menu

close

スライダー画像 スライダー画像
スライダー画像 スライダー画像
スライダー画像 スライダー画像

スタッフブログ

Information

2023.12.11

インビザラインの取り扱い方法

岡山市の歯医者、グラン岡山駅前歯科・矯正歯科の院長 清水健介です。 2023年も残り1ヶ月を切っていて、もうすぐ2024年ですね。 年末年始は、歯科医院も1週間程度休診になる医院が多く、当院もお休みをいただきます。 そのために、歯科医院が休診中にトラブルが起こらないために、今回のブログでは、「インビザラインの取り扱い方法」についてお伝えいたします。

 

インビザラインの基本的なケア方法

インビザラインを清潔に保つことが矯正治療の成功につながります。1つのマウスピースを大体1週間~10日間着用するので日々のケアが重要です。食事の後は、そのままインビザラインを装着するのではなく、必ず歯磨きとできればフロスをしてからインビザラインを装着しましょう。食べかすやプラークがインビザラインに付着すると、むし歯になるリスクが増し、インビザライン自体への汚れとして蓄積されてしまいます。そのまま装着していると、口臭の原因になることもありますので注意しておきましょう。もし、インビザライン自体の汚れが気になる方はインビザライン専用のクリーナーか、歯ブラシと中性洗剤を使って優しく洗うことをおすすめします。

 

インビザラインの清潔を保つための日常的な習慣

インビザラインは20時間以上の装着が必要になりますが、インビザラインを外すタイミングは、飲食をするか、歯磨きをするかのどちらだと思います。以前のブログ(矯正期間中の食べ物について)でもお伝えしましたが、インビザラインを使用している間は、砂糖の多い飲み物や色の濃い飲み物を避けることをおすすめしています。これらの飲み物はインビザラインへ着色しやすく、むし歯のリスクも高めるためです。

そのため、矯正治療期間中を使って、自分が日頃どのような食べ物や飲み物を飲んでいるのかを振り返る時間に使っていただくのも効果的です。当院で矯正治療を行った患者様は、矯正治療期間中にご自身の食生活を見直し、歯並びの改善だけではなく、見事10kgのダイエットに成功されました。

このように、矯正治療は、日常生活の改善にもつながります。

 

インビザラインのトラブルを避けるための注意点

インビザラインを使用する上でのトラブルを避けるためには、いくつかの注意点があります。

例えば、インビザラインを無理に曲げたり、高温の環境に置かないようにしてください。

なぜなら、インビザラインの素材はそこまで熱に強いわけではないので、高温の環境下では、変形してしまう可能性があるからです。変形してしまうと、矯正治療にも悪影響になりますので、注意してください。

また、インビザラインを無理に曲げるようなことはしないようにしてください。無理に曲げることで、インビザラインが変形し、矯正治療の効果に影響を及ぼすだけでなく、破損のリスクも高まります。

 

矯正治療の効果を高めるためにインビザラインを清潔に保ち、矯正治療期間を快適に過ごしましょう。

グラン岡山歯科・矯正歯科では、随時矯正相談のご予約を受け付けております。歯並びについてお悩みのある方、今まで相談したかったけど一度話を聞いてみたいという方はお気軽にご連絡ください。

 

#
ご予約 お問合せ
初診専用 24時間 web予約