「オールオン4」とは|オールオン4に対応する岡山のおすすめ歯科医院
インプラント治療について調べているときに、「オールオン4(All-on-4)」を知り、興味を持っている人もいるのではないでしょうか。「オールオン4(All-on-4)」は他のインプラント治療とは何が違うのか、メリット・デメリットなどももっと詳しく知りたいと考えている人もいると思います。すべての歯科医院で対応しているわけではないからこそ、オールオン4について知るきっかけになると思います。どんなインプラント治療を行うべきか検討するための参考にしてみてください。
もくじ
インプラント治療における「オールオン4(All-on-4)」とは?
オールオン4(All-on-4)とは、歯をほとんど失った人や総入れ歯の人でも使えるインプラントの治療法です。前歯から奥歯まですべての歯が一体化されており、顎の骨に4本のインプラント体を埋入して全体の義歯を固定します。4本のインプラントで最大12本まで歯を支えることができます。従来の1本ずつのインプラントよりも、全体の歯を補うことができ、少数のインプラント体でサポートできるのも特徴です。前歯から奥歯まで一体となった人工歯を完全に固定できるようになるので、すべての歯を失っているときも治療にかかる費用や期間を軽減することもできます。歯科医院によっても変わりますが、翌日には仮歯を装着して食事をとることもでき効率的な治療を実現してくれます。
オールオン4の魅力・メリット
インプラントの治療といえば、審美性に優れ天然歯と変わらない感覚で咀嚼ができるメリットでも知られています。また、発音にも影響しにくくしっかり咀嚼できる分、顎の骨が痩せてしまうのを防ぐことにも繋がります。オールオン4はこうしたインプラント治療の主なメリットに加えて、さらにさまざまなメリットを得ることにも繋がります。オールオン4ならではのメリットについて説明したいと思います。
身体への負担が軽減される
インプラントの手術は、顎の骨に穴を開け骨を作るための手術が必要なケースも少なくありません。オールオン4は、基本的に手術を行う必要がなく長めのインプラントを使い、斜めに埋め込んでいきます。たった4本のインプラントで多数の義歯を支えられることもあり、穴を開ける回数も少なくなり手術時間や期間の短縮になります。全体的な身体の負担を減らすことにも繋がるので、無理なく進められるのもオールオン4のメリットの一つといえるでしょう。
1本あたりの治療費用を抑えられる
一般的なインプラントの場合、全顎に適用すると450万円~950万円と高額な費用がかかります。このなかに、インプラントの施術費用や検査費用、治療計画、施術後の検査費などがすべて含まれています。1本あたりにかかる費用で見ると32万円前後~となり、インプラントをつける本数が増えると値段が高くなります。オールオン4で全顎インプラントをした場合、400万円前後の費用がかかります。インプラントを1本ずつ施術するよりも半分程度の予算でおさえることができます。
治療期間を短縮化できる
一般的なインプラント治療になると、インプラント体が結合するまで待機時間を設けなくてはいけなくなります。そのため、長い人だと半年程度歯がない状態になってしまい、不便さを感じることになります。オールオン4は、インプラント体と一緒に埋入できるので治療期間が短くなります。歯がない状態がない点もオールオン4のメリットの一つといえるでしょう。忙しく歯医者に何度も通うのが難しい人でも短期間で、自分の歯を手に入れることができます。
審美性に優れている
オールオン4は、天然の歯と見分けがつかないほどに審美性に優れているのもメリットです。一人ひとりに合わせて歯の色や形、歯並びなども調整して作成していくため、装着後に違和感を覚えることもありません。人前で思いっきり笑いたいと思っている人にとっても、天然歯と同じような見た目を維持できます。会話をするときの発音を気にすることもなくなるため、自然な見た目を手に入れられます。
顎の骨量が不足していても治療を受けられる
顎の骨量が不足していると「骨造形手術」を行うことになります。骨造形手術は不足した骨を増やすための手術になり、歯科医師の高い技術力を必要とします。インプラントの費用に追加でかかってしまうため、予算を超えてしまうことも少なくありません。オールオン4は、骨の量が多い部分を使いインプラント体を埋入するため、骨造形手術の必要はありません。歯科医院によっては顎の骨量が不足していて治療ができなくなってしまうこともありますが、オールオン4にはその心配はありません。
通常のインプラントよりもケアが楽になる
オールオン4は、固定するため入れ歯のように取り外して行うメンテナンスは必要ありません。旅行でも入れ歯のようなケアを心配することもありませんし、通常の歯のように歯ブラシで磨くだけです。オールオン4は歯茎の隙間がないので、間に食べ物が挟まってしまう心配もありません。インプラントと比較してもケアが楽にできる点も、大きなメリットの一つです。長く使い続けるものだからこそものだからこそ日頃のケアが楽になるのは大きいと思います。
オールオン4のデメリット・リスク
インプラント治療といえば、保険適用外になるため費用が高額で治療期間が長いデメリットがあります。外科手術を伴うため、インプラントが抜けてしまったり壊れたときに修理が大変な問題も出てきます。
オールオン4ならではのデメリットにはどのようなものがあるのか、考えられる健康リスクについて詳しく説明していきたいと思います。
健康な歯を抜かなければならない可能性がある
オールオン4は、残っている健康な歯を抜かなければいけない可能性があります。義歯をインプラントで一括固定しなくてはいけないため、邪魔になってしまう歯があれば健康な状態であっても取り除く必要が出てきます。健康な歯を抜くというと抵抗がある人もいるかもしれません。ただし、虫歯や歯周病などの問題のある歯を抜く場合もあり、口腔内の状態を改善できる可能性も考えられます。オールオン4は1本でも歯が残っていると、治療が出来なくなってしまいます。
治療を受けられる歯科医院が限られている
一般的なインプラントに対応している歯科医院は多いものの、オールオン4に対応している歯科医院は限定されてしまっています。そのため、希望してもオールオン4の治療ができるとは限りません。インプラントは治療後のメンテナンスも含めて考えなくてはいけません。通いやすい範囲でオールオン4に対応している歯科医院があるかどうか、事前に確認しておくようにしてください。歯科医院選びが難しい点も、オールオン4のデメリットといえるでしょう。
身体状態によっては治療を受けられない
オールオン4は、患者さんの身体状態によって手術が受けられない可能性があります。
インプラントの本数こそ少ないものの、大掛かりな手術であることは変わりません。
具体的には以下のような身体状態に該当する人は治療ができません。
・金属アレルギーを持っている人
・喫煙習慣があり禁煙するのが難しい人
・顎の成長が終わっていない未成年
・アルコール依存症の人
・糖尿病などの全身疾患がある人
オールオン4は、顎の骨の部分に直接インプラント体を埋入するので、顎の成長が終わっていることが必須です。また、セルフケアができていない人はインプラントの持ちが悪くなってしまうためオールオン4ができなくなります。生活習慣によっても治療適用外になることを覚えておいてください。
オールオン4がおすすめな人の特徴
オールオン4がおすすめな人の特徴について説明します。
- できるだけ費用を抑えてインプラントをしたい人
- 審美性の高い治療を受けたいと考えている人
- 身体的な負担を減らしたいと考えている人
- インプラントにしたい範囲が広い人
オールオン4は、身体的な負担を減らしつつ費用を抑えたい人にもおすすめです。見た目の審美性も優れており、天然歯に近い見た目なので、笑顔に自信が持てるようになります。
【5STEP】オールオン4の治療の流れ
オールオン4の治療の流れについて、詳しく説明します。
【STEP1:カウンセリング】
最初にカウンセリングを行い、オールオン4の治療について詳しく説明を行います。歯科医院によっても変わりますが、オールオン4についてわからないことがあれば、カウンセリングのときに確認してください。
【STEP2:精密検査~治療計画の説明】
治療に必要となる精密検査を行います。口腔内の写真やCT撮影、パノラマX線撮影を行い歯や顎の状態を確認します。他にも歯周病の検査や、咬合のチェックを行い治療に最適な方法を決めていきます。
【STEP3:インプラント埋入手術~仮歯装着】
カウンセリングや検査の結果をもとに立てた治療計画に従い、埋入手術を行います。手術では、局所麻酔もしくは静脈内麻酔を行い、必要に応じて抜歯を行います。インプラントの埋入後に、歯肉の縫合を行い出血が収まるのを待ちます。その後、仮歯を装着して手術が完了します。
【STEP4:義歯の装着】
インプラント治療の最後に、仮歯をつけたあとに経過観察を行います。適切に結合しているかどうかを確認するために、月1回以上は歯科医師を受診する必要があります。仮歯の期間は3ヵ月以上となります。
【STEP5:定期検診・メンテナンス】
オールオン4を装着したあとは定期検診やメンテナンスを行うようにしてください。インプラントを長持ちさせることにも繋がりますし、インプラント周囲炎を早期発見することにも繋がります。定期検診を行なわないままだと、インプラントの保証を受けられなくなる可能性も出てきます。
【岡山】オールオン4の治療に対応できる歯科医院4選
岡山にはオールオン4に対応している歯科医院が複数あります。
そのなかでもおすすめの歯科医院を紹介していきたいと思います。
グランデンタルクリニック
グランデンタルクリニックは、インプラント治療が得意な歯科医院として患者さん第一の治療を行っています。平日はもちろん土曜日の診療も行い、インプラントをはじめとした口腔外科など総合的に治療をしています。また、グランデンタルクリニックのインプラントは経験豊富な院長が行い、オールオン4にも対応しています。インプラントに確かな実績があるからこそ、難症例の方もお気軽にご相談ください。
アクセス | 城下駅、県庁通り駅より徒歩4分 |
診療時間 | 月火水金:9:00~13:00/14:00~18:00土:9:30~13:00/14:30~17:00木は外科処置のみ |
公式ホームページ | https://dc-1.com/ |
わたなべ歯科医院
わたなべ歯科医院は、40年のベテラン衛生士が在籍している歯科医院になり虫歯や歯周病、粘膜外来、顎関節症、インプラントなどの幅広い治療を行っています。All-on-4/6にも対応しており、体への負担が少ないインプラント治療や、サイナスリフト&ソケットリフト、Auto-Tooth Boneなどの治療も実施。オールオン4だけでなく6本の選択もできますし、骨量の少ない人や骨の強度が弱い人にも対応しています。手術は数時間で終わりますし、その日に仮歯を入れるのですぐに軽食を食べることも可能です。インプラント治療を行った人は10年保守・管理の対象になるので安心して任せられます。
アクセス | 阿知の里の向かい 駐車場あり |
診療時間 | 月水金:9:30~19:00火:9:30~17:00土:9:00~17:00 |
公式ホームページ | http://www.watanabe-do.jp/ |
岡山インプラントサロン
岡山インプラントサロンは、岡山大学の歯学部提携医院として、JSOI口腔インプラント専修医在籍、JMMインプラント臨床マイスターが在籍しています。また、当院で行ったインプラント治療は本体10年保証もついているので、もしものときにも修理を受けやすいのも特徴です。オールオン4にも対応しており、歯科技工所の併設および歯科技工士が在籍しているので、最短で手術の当日から噛むこともできます。インプラント手術の不安や恐怖感を和らげる静脈内鎮静法にも対応しており、幅広い症例に対応しています。安心して患者さんが受診できるように尽力している歯科医院です。
アクセス | 中鉄バス「平津橋」で下車、徒歩5分 |
診療時間 | 月火木金:9:30~18:00水:9:30~19:00土:9:30~17:00 |
公式ホームページ | https://implantsalon.jp/ |
さながわ歯科クリニック
さながわ歯科クリニックは、歯の悩みに幅広く対応している歯科医院です。難しい矯正治療やインプラント治療にも対応しており、最長5年間の保証制度も導入しています。3ヵ月に1回の経過チェックやメンテナンスで来院することが条件となっているため、定期的に歯科医院に足を運ぶ必要があります。オールオン4にも対応しており、患者さんに安心と満足感を与えてくれる歯科医院です。
アクセス | 倉田北バス停より徒歩5分 |
診療時間 | 月火水金:9:30~18:30土:9:00~17:00 |
公式ホームページ | https://sanagawa-dental.com/ |
まとめ
オールオン4は、費用を抑えつつ審美性の高いインプラントを受けたい人におすすめです。オールオン4にするか、通常のインプラント治療を受けるかどうかはじっくりと考えるべきです。オールオン4のインプラント治療を検討しているときは、一度実績豊富なグラン岡山歯科・矯正歯科にぜひご相談ください。