「優良な歯医者」とは?見分け方と岡山エリアのおすすめ歯科医院も
岡山市内で信頼できる優良な歯医者を探している人もいるのではないでしょうか。
歯の治療は何度も足を運ぶ必要があるからこそ、歯医者選びが重要です。安心して通えるかかりつけ医がいると、いざというときにも相談できる良さもあります。
岡山市で優良な歯医者を探している人向けに、特徴や見分け方についてもそれぞれ詳しく解説します。岡山市でおすすめの優良歯医者8選も紹介していきますので、選ぶ時の参考にしてみてください。
もくじ
優良な歯医者とは?
かかりつけの歯医者を探すときの基準は、人によっても異なります。歯医者を選ぶ時に自宅や職場に近いなどの事情もあり選ぶ人もいると思います。そのため、優良な歯医者と聞いて思い浮かべる歯医者のイメージはそれぞれ異なってきます。
とはいえ、カウンセリングのときに丁寧に話を聞いてくれて、説明が上手で治療技術が高く、多くの実績を誇る歯医者を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。ただし、コンビニよりも歯医者の数が多くなっている近年は、こうした特徴を持っている歯医者の数は多く、選ぶ時の基準とはいえません。歯科医師の説明の上手さはもちろん、実績の多さや、他のポイントも加味したうえで歯医者を選ぶようにしてください。
優良な歯医者の特徴・見分け方
全国各地に歯医者さんがあり数も多いからこそ、優良な歯医者を見つけるのは簡単ではありません。実際に通い始めたものの、思っていた歯医者とは違い後悔することもあると思います。
数ある歯医者のなかでも、優良な歯医者の特徴や見分け方について説明します。
1日に診察する患者さんの数が適切である
歯医者を選ぶ時に、1日に診察する患者さんの数を確認するようにしましょう。診察数が多すぎると、カウンセリングに十分な時間を確保できなくなってしまいます。相談したいと思ってもできなくなってしまい、不安な気持ちのまま治療が進む可能性もでてきます。逆に診察数が少ない歯医者になると、経営面でも難しくなってしまい閉院のリスクも出てきてしまいます。予約も思うようにとれなくなってしまい、通いにくさを感じるようになります。歯医者で「待合室で並んでいる患者さんの数」や「待ち時間はどの程度か」を確認するのをおすすめします。
虫歯・歯周病予防に力を入れている
歯医者に自ら好んで通う人はほとんどいません。そのため、3か月に1回程度「歯の定期検診」や「クリーニング」などの簡易的なもので済ませられるのが理想だと思います。実際に歯医者に通う理由として最も多いのは、虫歯や歯周病であり治療中は何度も足を運ぶことになります。虫歯や歯周病が進行していると、治療の難易度も高くなってしまいます。治療で患者さんにしっかりと向き合いつつ治療を行ってくれるのはもちろんですが、予防歯科にも力をいれている歯医者を選びましょう。予防も意識している歯医者は、患者さんの通院回数を減らすことにも繋がり優良な歯医者といえるでしょう。
丁寧な麻酔を行っている
優良な歯医者を選ぶ時に、丁寧な麻酔を行っているかどうかも確認しておきましょう。歯医者に行くのに痛みが不安で足が遠のいてしまう人も少なくありません。痛みに強い人はいますが、歯科治療中の痛みを好きな人はほとんどいません。麻酔で表面麻酔を使ってくれる、体温に近い状態にしてくれるなどの工夫をしている歯医者を選ぶようにしましょう。あらゆる麻酔の種類を用意しつつ、時間をかけて丁寧に麻酔をしてくれる歯医者は「患者さんのことをしっかりと考えている優良な歯医者」といえるでしょう。
各分野の専門医と連携をとっている
歯医者で、すべての治療を一人の歯科医師が行うのは現実的ではありません。専門医と連携しているかどうかも、優良な歯医者を見分けるポイントといえます。歯医者の専門医とは歯周病や矯正、口腔外科、インプラントなどさまざまな種類に分類されます。それぞれの専門医は実績も多いので、確かな技術を持っているのはもちろん、治療予後に起こる予測を立てやすくなります。最善の治療を受けたいと思うのであれば、各分野の専門医と積極的に連携をとっている歯医者を選ぶようにしてください。日本は専門医との連携が進んでいないからこそ、専門医と連携しているかどうか事前に確認しておきましょう。
患者さんの意見をできる限り優先してくれる
優良な歯医者は患者さんの意見にしっかりと耳を傾けます。「痛みに弱いから麻酔をしっかりかけてほしい」「できるだけ歯を抜かずに自分の歯を残したい」などの患者さんの要望を優先してくれる歯医者は、安心して通えますし優良な歯医者と言えます。しかし、歯科知識を持っている歯医者だからこそ、要望に対応した場合に、デメリットを考えて断ることもあります。患者さんの意見を聞いてくれないとしても、優良の歯科医院ではないと判断するのはおすすめできません。断られたときは、歯科医師に直接聞いてみてわかるように説明してくれると安心できると思います。
岡山エリアの優良歯医者8選
岡山エリアの優良歯医者8選を紹介したいと思います。
グラン岡山歯科・矯正歯科
グラン岡山歯科・矯正歯科は、自らが受けたい医療を提供しつつ、最高水準の歯科治療を行っています。幅広い年代の患者さんのお悩みや改善するために受け入れ体勢を整えています。また、患者さんに安心して来院してもらえるようにカウンセリングの時間を十分にとって、悩みや理想の状態、治療計画についてヒアリングしたうえで治療を始められます。その場で質問や疑問を解消してちょうを進められるので安心です。岡山駅からすぐの好立地にあることや、プライバシーに配慮した診療空間なのも特徴です。麻酔も、表面麻酔を行い針の痛みを軽減しつつ、スピードや注入回数や時間にも配慮しています。
住所・アクセス | 岡山駅より徒歩で7分 |
診療時間 | 月火木金:9:00~13:00 土:9:00~16:30 |
公式ホームページ | https://okayama-grandental.jp/ |
岡山おとなこども歯科・矯正歯科
岡山おとなこども歯科・矯正歯科は、最新の知識や技術を使った治療を行っています。歯を守るための予防歯科に重点をおいた診療を行い、技術の鍛錬を惜しむことなく行っています。歯医者に行きたくないと感じている人にも、不安を解消するためのカウンセリングをしっかりと行いコミュニケーションを大切にしています。最良の歯科治療は患者さん自身が、納得して選択できるようにしています。伝えるだけの一方的な治療ではなく、メリット・デメリットも含め丁寧に説明して伝えてくれています。
住所・アクセス | 大元駅が最寄り、駐車場あり |
診療時間 | 月火水金土:9:30~18:00 |
公式ホームページ | https://www.welcome-d.com/ |
小野歯科クリニック
小野歯科クリニックは、岡山市で30年以上地域密着型で治療を行っている歯科医院です。歯の一本一本全身の健康を考えつつ、10年後の未来を見据えた治療を心掛けています。医療器具の消毒に万全を尽くしているため痛みを和らげるための治療を心掛け、十分な検査や診断をしています。また、患者さんが十分に納得したうえで治療を行えるように説明しているのも特徴です。虫歯や歯周病の予防歯科にも力をいれており、歯科衛生士が歯周病の説明をしつつ虫歯にならないように予防をしています。ホームケアについても相談できる歯医者です。
住所・アクセス | 県道28号線沿いを郵便局の交差点を南に行き、突き当りを左折 |
診療時間 | 月火水金:9:00~18:00木:9:00~13:00土:8:50~14:30 |
公式ホームページ | https://onodc-okayama.jp/ |
福田歯科クリニック
福田歯科クリニックは、より手早くより痛みや腫れの少ない抜歯を追求しつつ、口腔外科に特化した歯医者としても知られています。予防歯科で再発防止にも務めている優良歯科医院です。治療を始める前にしっかりと検査や診断を行い、お口の中を顕微鏡を使って確認していきます。肉眼では見えない異常が起きていないか確認できるのも福田歯科クリニックの特徴です。検査結果をもとにして症状の原因や将来のリスクについても説明してくれるので、説明がないまま治療を行うこともありません。患者さんの痛みや不安に対いても最大限配慮してくれる歯科医院です。
住所・アクセス | 岡山赤穂線より少し入った場所、10台止まれる駐車場完備 |
診療時間 | 月火水金土:9:00~13:00/14:30~18:30 |
公式ホームページ | https://www.fukudadental.jp/ |
グランデンタルクリニック
グランデンタルクリニックは、痛みの少ない丁寧な治療を行う歯科医院です。今までの信頼と実績をもとにしつつ、最新の設備を使った治療で自らが受けたいと思う歯科治療を実現してくれます。麻酔を工夫しつつ、なるべく痛みの少ない丁寧な治療を行うようにしています。歯医者に対して恐怖心が強い人にとってもできるだけリラックスできる麻酔を行っているのも特徴です。口腔外科出身の院長は30年以上の実績があり、難しい症例にも対応してくれます。他院で治療を断られてしまった人にもおすすめです。
住所・アクセス | 城下駅、県庁通り駅より徒歩4分 |
診療時間 | 月火水金:9:00~13:00/14:00~18:00土:9:30~13:00/14:30~17:00木は外科処置のみ |
公式ホームページ | https://dc-1.com/ |
クレオ歯科・矯正歯科
クレオ歯科・矯正歯科は、患者さんに満足してもらえる治療を心掛けています。患者さんに信用してもらえる歯医者になるように、認められることを大切にしています。自分の口腔内がどうなっているのか小型のカメラを使って、実際に見ながらわかりやすく説明していきます。治療の内容を知ってもらい、納得したうえで結果を知ってもらい、治療のゴールを目指したいと考えています。痛みを感じることなく快適に治療を受けて欲しいと考えているので、ゆっくりと麻酔を行い痛みに配慮しています。予防歯科やメンテナンスなども含め総合的に相談できる歯医者です。
住所・アクセス | 最寄駅は特になし |
診療時間 | 月火木金:9:30~18:30土:9:30~17:00 |
公式ホームページ | https://creo-dental.com/ |
筒井歯科クリニック
筒井歯科クリニックは、笑顔とコミュニケーションを大切にしつつ患者さんの立場になって治療する歯科医院です。患者さんが痛い・怖いといった印象を持たないように、話しやすく痛みの少ない治療を行っています。患者さんには健康でいて欲しいと考えているからこそ、自分が行きたい・受けたいと思える歯科医院でありたいと考えています。丁寧でわかりやすい説明をしつつ、将来の自分の歯を考える治療を行います。数十年後もずっと同じ歯科医院を受診したい人にとってもおすすめです。安心できる清潔な環境で治療を行っている歯科医院です。
住所・アクセス | JR岡山駅バスターミナルより徒歩7分 |
診療時間 | 月火水木金:9:00~18:30土:9:00~18:00 |
公式ホームページ | https://www.tdcj.co.jp/ |
岡野歯科・小児歯科クリニック
岡野歯科・小児歯科クリニックは、子どもからシニア層まで丁寧な診療を行っています。カウンセリングをしっかりと行い、納得できる治療ができるように適切な方法を提案したうえで患者さん自身が選択できるようにしているのも特徴です。口腔内の状況を説明したうえで、治療計画について話して、要望や不安な点も確認してくれます。誰でもくつろいで過ごせるように、キッズルームを用意しています。また、歯周病専門医が在籍しているため、高度な技術や経験をもって治療をしてくれます。高水準の設備を導入して、歯科用CTやマイクロスコープなどの精密治療を実現します。
住所・アクセス | 西大寺ふれあいセンター駅より徒歩 |
診療時間 | 月火水木金:9:00~18:00土:9:00~17:00 |
公式ホームページ | https://www.okano-dental.info/ |
まとめ
岡山県にある優良歯科医院を紹介しました。丁寧な麻酔を行い痛みに配慮しているのはもちろん、患者さんとのコミュニケーションを大切にしてしっかりと要望も含め耳を傾けてくれる歯科医院を選びましょう。わからないまま治療が進んでしまう心配もなくなります。また、それぞれの専門医としての確かな技術や知識、他の病院との連携がしっかりと行われているかどうかも重要です。長く通うからこそ、信頼して通える歯科医院を選ぶようにしてください。