矯正治療のIPRとは?
こんにちは! 岡山駅近くの「グラン岡山歯科・矯正歯科」院長の清水健介です。 今回のブログでは、矯正治療のIPRについてお伝えさせていただきます。 矯正治療を行う際に、患者様の歯並びの状態によって、IPRという処置を行います。 IPRとは、これまでのワイヤー矯正治療、インビザライン矯正治療の両方で行う可能性のある処置で、IPRの主な目的は、矯正治療を行う際に歯を正しい位置に並べるための必要なスペースを作るために、歯のエナメル質を削り、歯の両側に隙間を作ることです。そのため、IPRを行うことで歯が正しく並ぶスペースを作ることができ、矯正治療をスムーズに進めることができます。 しかし、患者様によっては、 「健康な歯を削っても大丈夫?」 「矯正治療をするには絶対にIPRという処置をしなければいけないの?」 このように思われる方もいらっしゃいます。 そのために、今回のブログでは、矯正治療のIPR処置についてお伝えさせていただきます。・IPRの歴史
IPRは、先述した通り、100年以上の歴史があるワイヤー矯正でも広く使われてきた方法で、ストリッピングやディスキングと呼ばれており、これまで多数の研究が行われてきました。透明なマウスピース型の矯正器具を使ったインビザライン矯正治療ではIPRと呼ばれています。
・IPRの方法
患者様が一番気になられるのは、ご自身の健康な歯を削ることだと思いますが、IPR は歯を過剰に除去することはありません。
IPRでは、歯の最も硬い部分であるエナメル質のみを削りますが、削る量については厳密に規定されています(約0.2mm~0.5mm)。 歯のエナメル質の厚さは通常約 2 ~ 3 mm であるため、IPR によって痛みが生じたり、歯が虫歯になりやすくなったりする可能性はほとんどありません。そのためIPR処置の安全性は過去の様々な研究結果でも明らかにされています。
・IPRが対象になる患者様
矯正治療を行う際にIPRが必要になるかどうかは、矯正治療が可能かどうかを判断するための矯正治療の資料採得や精密検査を行ってから判断いたします。実際に矯正治療が可能な場合には、複数の矯正治療計画から患者様とのカウンセリングの際に決めていきますので、お話をお伺いできたら幸いです。
このように、矯正治療におけるIPR処置は、スムーズな矯正治療を行う上で、重要な処置になります。
グラン岡山歯科・矯正歯科では、インビザライン矯正治療だけではなく、複数の矯正治療を行っております。
矯正治療やご自身の歯並びについてお悩みを感じていらっしゃる患者様は、お気軽にご相談ください。